2月の園だより
 一年で最も寒い時期となりましたが、子どもたちは寒さなどお構いなしに毎日園庭に飛び出しては、かけっこや大縄とびをして元気に駆け回っています。
 今月は年長児がいろいろな鬼の面を作ってそれをかぶり、各クラスをまわって異年齢とのかわりを深める『節分』の行事を行います。
毎年鬼が来ると“おにはーそと!”と大きな声で豆をまく年中児や鬼に驚いて泣き出す年少児など…
そんな様子を見ながら面を取って「わかる?」「おにいちゃんとおねえちゃんだよ!」「泣かなくていいよ。」と言いながらそっと手を握るなど、年長児のやさしさにも触れられる素敵な行事となっています。今年も全園児が共に育つ場を楽しく過ごせればと考えています。
“おにはそと ふくはうち”
『豆をまくと鬼さんが逃げていくのはどうしてかな?…』
そんな節分のお話をしながら、子どもたちの心の中にいる泣き虫鬼やおこりんぼ鬼などについても話し合います。そして元気いっぱい豆まきをして悪い鬼を退治し、福を呼び込みたいと思っています。
福豆を年齢の数だけ食べると風邪をひかず丈夫になるといわれてます。ぜひご家庭でもやってみて下さい。

行事予定
1日(木) 保育参観5歳児、クラス別に時間差で行います
2日(金) 節分行事(全園児たてわりで節分の行事を楽しみます)
3日(土) 節分
自由登園日
(スクールバスの運行はありません)
5日(月) 身体測定(5歳児)
6日(火) 保育参観(4歳児、時間差で行います)
卒園アルバム用写真撮影(5歳児)
水泳(3歳児)
7日(水) 1日入園(10:30〜 令和6年度入園児対象)
8日(木) 保育参観(つぼみ・すみれ組、時間差で行います)
身体測定(満3歳児)
9日(金) 保育参観(つくし・もみじ組、時間差で行います)
身体測定(4歳児)
水泳(5歳児)
10日(土) 休園日(第2土曜日)
11日(日) 建国記念の日
12日(月) 振替休日
13日(火) 2月生まれの幼児誕生会 5歳児 (お弁当・シートを持たせて下さい)
身体測定(3歳児)
水泳(4歳児)
15日(木) ねはん会(おしゃかさまが亡くなられた日)
16日(金) 2月生まれの幼児誕生会 4歳・3歳・満3歳児 (4歳児はお弁当・シートを、3歳・満3歳児はお弁当を持たせて下さい)
小学校訪問(5歳児)
17日(土) 振替休園(第4土曜日と振替)
20日(火) 英会話で遊ぼう(5歳児)
水泳(3歳児)
22日(木) 半日保育(生活と表現展準備のため)
23日(金) 天皇誕生日
24日(土) 幼児の生活と表現展(全園児)
26日(月) お別れ遠足5歳児
27日(火) 英会話で遊ぼう(5歳児)
☆体育
毎週1回『体育指導』があります。
 5歳児…毎週水曜日
 4歳・3歳・満3歳児…毎週木曜日
☆ 水泳 毎月1〜2回『水泳指導』があります。(満3歳児はありません)
 原則として
 5歳児…隔週金曜日
 4歳・3歳児…隔週火曜日
☆ 英会話 5歳児は毎月2回『英会話で遊ぼう』があります。
「水泳」「体育」「英会話で遊ぼう」はカリキュラムの中に組み込まれています。

来月の予定
お別れ遠足 … 1日(3歳・満3歳児)、5日(4歳児)
お別れ会 … 11日(全園児)
半日保育始まり … 12日(火)〜
第71回 卒園式 … 15日(4歳・3歳・満3歳児はお休みです)
令和5年度 終業式 … 22日(金

お願い
感染症(インフルエンザ、胃腸炎等)が流行しています。
手洗いうがいを励行し、元気に過ごせるよう健康管理に十分気をつけて下さい。

下着(靴下・パンツ)・ハンカチ・ティッシュ等には必ず名前を書いて下さい。
体育指導の次の日、洗濯したズボンを体操袋に入れて持たせて下さい。

お知らせ
令和6年度新入児の『1日入園』は、2月7日(水)10:30〜11:30の予定です。