3月の園だより
 寒さも徐々に和らぎ、少しずつ暖かくなる日差しや木々の芽吹きに春の訪れを感じるようになってきました。
 5歳児はもうすぐ卒園です。3〜4年間の幼稚園生活の中でたくさんの友だちと出会い、いっぱい遊んで、嬉しかったこと、楽しかったこと、時にはケンカしたことなど…
友だちと気持ちを重ねながら過ごしたことが糧となり、心身共にたくましく成長しました。進学への喜びと期待を胸に、残り少ない園生活を過ごしている姿に頼もしさを感じています。
 4歳児や3歳児・満3歳児もひとつ大きなクラスになることに期待をふくらませています。その期待が意欲へと繋がり、たくさんの思い出と共に新しい一歩を踏み出そうとしています。
 今月は子どもたちの成長を喜び合い、残りの日々が充実したものとなるよう、毎日を大切に過ごしていきたいと思います。
 保護者のみなさまには温かいご支援とご協力を賜り感謝の気持ちでいっぱいです。
1年間本当にありがとうございました。

行事予定
1日(土) 自由登園日(スクールバスの運行はありません)
3日(月) ひなまつり
身体測定(5歳児)
4日(火) 身体測定(4歳・満3歳児)
『英会話で遊ぼう』(3歳児)
日(水) 身体測定(3歳児)
6日(木) お別れ遠足3歳・満3歳児
3月生まれ幼児誕生会 5歳児(お弁当とシートを持たせて下さい)
7日(金) 3月生まれ幼児誕生会 4歳・3歳・満3歳児(4歳児はお弁当とシートを、3歳・満3歳児はお弁当を持たせて下さい)
8日(土) 休園日(第2土曜日)
10日(月) お別れ会(年長児とのお別れ会 全園児)
11日(火) 半日保育始まり
『英会話で遊ぼう』(4歳児)
15日(土) 第72回 卒園式(10:00〜)
※4歳・3歳・満3歳児は休園です。
20日(木) 春分の日
21日(金) 令和6年度 終業式(子どもたちだけで行います。半日保育でスクールバスが運行します。)
22日(土) 春休み始まり
☆ 体 育 毎週1回『体育指導』があります。
 5歳児…毎週水曜日
 4歳・3歳・満3歳児…毎週木曜日
☆ 水 泳 毎月1〜2回『水泳指導』があります。(満3歳児はありません)
 原則として
 5歳児…隔週金曜日
 4歳・3歳児…隔週火曜日
 但し今月はお休みです。
☆ 英会話 5歳児は毎月2回『英会話で遊ぼう』があります。
 但し今月はお休みで、4歳児と3歳児が1回ずつ行います。
「水泳」「体育」「英会話で遊ぼう」はカリキュラムの中に組み込まれています。

来月の予定
令和7年度 始業式 … 7日(月)
令和7年度 入園式 … 8日(火) 10:00〜
満3歳児 初登園の日 … 10日(木)

お願い
全園児 … 手洗いうがいを励行し、元気に過ごせるよう健康管理に十分気をつけて下さい。
5歳児 … 用品を少しずつ持ち帰りますので、手提げ袋を毎日持たせて下さい。
5歳児 … 卒園式では全員揃ってホールに入場します。遅刻せずに時間厳守でお願いします。
4歳・3歳・満3歳児 … 保育用品や作品(絵など)を持ち帰りますので、大きめの紙袋に名前を書いて持たせて下さい。

お知らせ
令和7年度の始業式・入園式のご案内、クラス・担任・登降園時刻等は今月下旬に郵送でお知らせします。
未就園児(2歳児保育)説明会 … 3月25日(火) 10:30〜
 ・対象児は令和4年4月2日〜令和5年4月1日生まれのお子さんです。
 ・詳しくは園までお問い合わせください。

未就園児(2歳児保育)の集い … 4月23日(水) 10:30〜
 ・参加対象児は令和4年4月2日〜令和5年4月1日生まれのお子さんです。
 ・親子参加です。子どもの上履きをお持ち下さい。
 ・悪天候の場合は中止になります。
 ・詳しくは園までお問い合わせ下さい。